入院について |
当院は母児同室を行っております。院内はアットホームな雰囲気で、リラックスしてお過ごしいただけます。夜間は赤ちゃんを新生児室で管理しておりますが、終日、母児同室希望の方や夜間授乳希望の方はご相談ください。
 |
お部屋 |
清潔感のある落ち着いたお部屋で、ゆっくりとお過ごしください。2人部屋や廊下には、充分なスペースを確保し、快適性・安全性を高めています。
個室は5室、2人部屋は7室ございます。 |
|
 |
 |
お食事 |
入院中のお食事は、専任のスタッフが心をこめて作る家庭的なお料理です。シェフによる料理のような派手さはありませんが、リラックスして、おいしいお食事をお楽しみいただけます。
|
|
 
|
 |
おやつ |
月・水・金曜日には、おやつをお出ししております(月曜日は和菓子、水・金曜日は洋菓子です)。また、おやつのない火・木・土は夜食にパンをサービスしております。 |
|
 
|
 |
ご面会 |
ご面会は13:00〜20:00の間でお願いいたします。歓談には、新生児室前のラウンジもご利用いただけます。
|
|
 |
 |
授乳について |
赤ちゃんに上手におっぱいをあげられるよう、ていねいに指導いたします。
看護師長の乳房マッサージは、痛みがなく効果が大きいと、患者さまに喜んでいただいております。
|
|
 |
 |
入院に必要なもの |
母子健康手帳、印鑑(出生届に必要です)
|
お母さん用(スリッパ、洗面用具、ねまき、タオル2〜3枚、バスタオル2枚ぐらい、産後ショーツ2〜3枚)
|
赤ちゃん用(おしりふき、ガーゼハンカチ5〜6枚)
|
分娩の用品
ご希望の方には「お産セット」が当院に用意してあります。定期健診または入院の時ご相談下さい。
分娩時の着衣は、当院のものを使用します。 |
退院前日に、帰宅の際の「おむつ」「衣類」を準備しておいてください。
入院中の「おむつ」「衣類」は当院のものを使用しますので不要です。 |
|
ご持参の品物は、他の人の物と混同しないよう必ずお名前を書いてください。
正常分娩の場合は、健康保険の適用になりません。
異常分娩の場合は、健康保険の取り扱いが出来ますので、保険証は持参しておいてください。
 |
産後の日程表 |
1日目 |
悪露交換、乳房マッサージ(看護師)、授乳指導 |
2日目 |
悪露交換、乳房マッサージ(看護師)、授乳指導 |
3日目 |
悪露交換、乳房マッサージ(看護師) |
4日目 |
悪露交換、乳房マッサージ(助産師) |
5日目 |
悪露交換、乳房マッサージ(助産師)、退院前診察、退院指導、沐浴指導 |
6日目 |
退院 |
|
※毎週火曜日(または金曜日)に、栄養士による調乳指導があります(午後1時より)
 |
 |
(写真左)
退院指導
退院後の生活アドバイスや、赤ちゃんの健診などの説明を行います。
(写真右)
お祝膳
退院日の昼食はお寿司になります。 |
|
|
|